ゴールデン・レトリーバーセナ8歳4ヶ月〜5ヶ月。
8歳の春、続く下痢に2種類の漢方を処方してもらいました。
この記事は2種類の漢方のうち、2つ目に処方してもらった漢方「腎固」について書いています。
「腎固」はイスクラ産業のペット用・動物用漢方です。
動物用漢方を試すのは初めてのことでした。
動物用漢方
「腎固」処方に至るまで
8歳春の下痢
8歳春のお腹の調子については、春の成長記録などにも書いていますが簡単にこちらにも記載しておきたいと思います。
8歳春、3月末頃から少しずつお腹の調子が不安定になり始めました。
4月は軟便が多くなっていき下痢は週に1回〜2回、それでもまだ連日の下痢は少なくなんとか持ちこたえているかなと思いましたが、4月末に一気に崩れ5月GW後半には毎日の様に下痢へ。
4月は日中は暖かい日も多くなってもまだ朝晩は冷え込むこともあり、寒暖差の大きい春の気候でした。
そこで最初の漢方「四逆散」を勧められて試すも効かず、動物用漢方薬「腎固」提案へ。という流れでした。
➤「春先から続く下痢」に試した漢方 「四逆散」【8歳5ヶ月】」
モレを止める漢方
動物用漢方薬「腎固」
「腎固」の処方に至ったのは、最初に処方のあった漢方「四逆散」を1週間服用した段階で続く下痢に改善傾向がなかったため
と獣医師からの提案からでした。
漏れって?
イスクラ産業の出しているペット用漢方は、現在12種類のパターンが用意されておりそのうち「腎固」は尿漏れ・便漏れなどにも使うそうで、セナの下痢の状態がこれに相当するんじゃないか、そういう見立てでした。
尿漏れ・便漏れはハイシニアや介護の段階と思っていましたので、「この症状は漏れというのだろうか....?」という思いや、これまでセナが飲んできた漢方と全然違うアプローチ、中医学的に見た時に根本原因の捉え方が違うので、本当に合うのかなとやや疑問に思うところもありました。
ただ、動物用漢方は初めてでしたし、もしかしたら動物用に開発されている漢方ならば打開策になるかもという期待、いわゆる下痢止めともまた違うとも話していたので「四逆散」に続いて、ドクターの見立てをもう一度信じてみることにしました。
こうして、「四逆散」を1週間で中止し、動物用漢方「腎固」を試すにいたったわけです。
動物用漢方「腎固」
を服用した結果
「腎固」を服用して3日目
これで下痢が止まればいいなと期待しつつ動物用漢方「腎固」を服用開始しました。
飲むタイミング
1日4錠と処方されたものの、飲むタイミングはいつでも良いらしく、夜に4錠でも朝晩2錠ずつでもと。
漢方でそんなことあるんだな〜珍しいなと思いつつ、昼間の下痢が多かったので夜4錠服用して消化して昼間に効いてくれればと夜4錠で服用開始しました。
血混じりの下痢
しかし、「腎固」を飲みはじめて下痢が止まるどころか、3日目には血混じりの下痢。
そこで夜に4錠一度に飲む量として刺激が大きいのではないかと思い、朝2錠・夜2錠に変えてみました。
下痢が続くと血便になってしまうこともあるので、1日だけの血便だったら「腎固」のせいだとは思わなかったのですが、そこから3日連続血混じりの下痢。
下痢が止まるどころか出血。
お腹のガス
更に、血混じりの下痢がはじまった日からこの8年間一度もなかったようなガスが出る。
「いくら悪くてもこんなにガスが出ることなかったな....」
と思うほど明らかにいつもと違いました。
浅い睡眠
「腎固」を飲みはじめてから睡眠も浅いような気がして、寝付きが悪いことが多い夜だけでなく、比較的よく眠る午前中もなんだかそわそわして寝れない様子。
これまであんなに下痢をしてきたけど、血混じり下痢に異常なガスに眠りの浅さ、これは何か違うと感じ獣医師に電話して相談することにしました。
「腎固」服用への
獣医師からのアドバイス
セナの状態を伝えて「漢方を減らすのはどうなのでしょうか?減らすくらいなら止めた方がいいですか?」と相談しました。
すると
と回答をもらいました。
そこで「腎固」を朝晩2錠のところ、夜2錠だけにしてみるが良くならず。
改善傾向が見られなければ中止してください。ということでしたので、結局6日間で「腎固」服用を中止しました。
こうして「四逆散」に続いて動物用漢方「腎固」もセナには効かず、効かないどころか症状が悪化しました。
漢方を服用させて、効かないことはありましたが悪化したと思えるのは初めてでした。
「腎固」はペット用・動物用漢方で、イスクラ産業が出しています。
そんな風に冒頭に書いたのですが、後からわかったことがありました。
ペット用・動物用漢方「腎固」はサプリメントだったんです。
動物用漢方は医薬品ではなくて
サプリメントだった
医薬品だと思っていた
これまでセナが服用してきた漢方は医薬品だけでしたし、当たり前のように漢方といえば医薬品であり、医薬品のものしか処方されたことがありませんでした。
だから、動物用につくられた漢方といわれた時も一ミリも疑うことなく医薬品だと思っていました。
ちなみに、獣医師から最初に処方のあった「四逆散」は人にも使われる一般的な漢方で医薬品です。
サプリメントとは微塵も思わなかったわけです。
サプリメントだと分かったのは
「腎固」が動物用医薬品ではなく動物用サプリメントとして販売されているのが分かったのはイスクラ産業のHPをみたからでした。
そこに書いてある文言を見て、一瞬固まりました。
サプリメントだったの?、、、と。
『QUANPOW』ペットヘルスケアサプリメントは、イスクラ産業が中医学理論に基づく中成薬や健康食品・外用剤で、たくさんの人たちの健康に寄与してきた実績と信頼をもとに研究開発されたペット(犬・猫)用のヘルスケアサプリメント(健康食品)です。家族として人間同様の生活環境となり、長寿化しているペットの健康維持養生を目的としております。
獣医師に確認
流石に医薬品だと思っていたのがサプリメントだと分かると、セナの体調が悪化したこともありがっくりしてしまいました。
その後、獣医師とこの漢方について話機会があったので聞いてみると「栄養補助食品です」と。
がっかりしたのはサプリメントと医薬品には明確な違いがあるからです。
イスクラ産業のペット用漢方サプリメント
「QUANPOW(クアンポー)」
サプリメントと医薬品の違い
医薬品は、病気や症状に対しての治癒効果と安全性が認められているものです。
これは動物医薬品も同じです。
一方でサプリメントは、医薬品としての効果や安全性について特に認可を受けていないもので、基本的に食品基準の中で販売製造ができます。医薬品ではなくて、効果効能の表示ができない食品扱いになるのがサプリメントです。
サプリメントでも効けばいい
一言でいえば、漢方サプリメントでも効けば良かった。
でも、効くどころか症状が悪化した上に、漢方生薬でありながら医薬品ではなくてサプリメントだったと後から分かったからどうしても疑問が残ってしまった。
最初に知っていたら、きっと印象も違ったと思います。
それに漢方サプリメントと分かっていてあげるのとそうでないのとでは違いますし、あげるかどうかの判断にも関わるところです。
一般的なサプリメントについての意見ではなく、今回の動物用漢方サプリメントについての個人的な意見です。医薬品よりサプリメントを選ぶことも多々あります。
漢方サプリメントと分かったら感じていた疑問が解けました。
全成分表示
一体動物用漢方の「腎固」って何の生薬が入っているんだろうと、処方された時に調べました。
その時に全成分表示がされていない事にも驚きました。
HPも添付文書も何も出てこない。
動物医薬品なら探せばすぐに出てくるのに、なんで成分公開されていないだろう?って思っていたんです。
理由はサプリメントだから、だったんです。
服用目安
「腎固」を処方された時、1日4錠いつでも飲んでいいですよ。といわれ漢方でそんなことあるのかな?と聞いてみても
「特に指定されていないんですよ」と獣医師が話していました。
これも、サプリメントだったから、これが理由だったのでしょう。
サプリメントは医薬品と異なり服用目安しか表示がありません。
「イスクラ産業のペット用漢方」と
「春の下痢」
この記事では、動物用漢方として処方された「腎固」を服用した時の体調変化と、動物用漢方として処方されたものの動物医薬品ではなくサプリメントであった事について書きました。
今回処方された「腎固」は残念ながらセナには合わず改善には至りませんでしたが
念の為書いておきますと、イスクラ産業の漢方サプリメントで効果を感じることができているワンちゃんの話も獣医師から伺っていますし、合えば良い結果が得られることもあるでしょう。
繰り返しになりますがきっとサプリメントと分かって服用させたらもし効かなかったとしてもまた違った印象があったかもしれませんし、すぐにやめる判断もできたかもしれません。
イスクラ産業のペット用漢方サプリメントにある「三仙」なんかは胃腸系の漢方サプリメントで、比較的オーソドックスな生薬で使いやすそうですし、「腎固」などに比べると処方例も多いようです。
セナの飲んだ「腎固」はイスクラ産業が出しているペット用漢方サプリメントの中でも、もっとも新しいもので処方例も少なかったようです。
イスクラ産業のペット用漢方サプリメントは一般的な動物病院でも漢方をだしやすいように考えられているのだろうなと感じました。
春の下痢への対処
ペット用漢方サプリメント「腎固」を服用したのは5月、8歳5ヶ月のことでした。
こうして結局、8歳春に初めて服用した漢方「四逆散」でも「腎固」でも春から続いた下痢を改善させることはできませんでした。
その後一旦漢方を休んだものの、6月(8歳6ヶ月)には季節も変わっていたため春ではなく梅雨を意識した漢方を服用させたことで、改善傾向へ。
ただなかなか完全回復とはいかず、すっきりしないまま7月(8歳7ヶ月)に突入していく。そして、結局この春〜初夏に耐えきれなかったセナの身体は急性体調不良でこれまでになく大きく崩して春の下痢はやっと終わりを迎えました。
5月GW
連日下痢が続いていて腎固を出してもらった時のセナ
調子悪いのにこーんなかわいい笑顔して。
少しでも辛い時間を短くしてあげたい。
この記事を読んだ人に読まれています