-
-
愛犬が注射を痛がる!なぜ?痛くない箇所はあるの?
2021/2/11 犬の注射
愛犬が注射を痛がる! なぜ?痛くない箇所はあるの? ゴールデン・レトリーバーセナは5歳の時に初めて打ったアトピー性皮膚炎の痒みどめ「サイトポイント」の注射で、注射をはじめて嫌がりました。 これまで、混 ...
-
-
犬の誕生月によって病気のなりやすさが異なる?かかりやすい病気の傾向があるって本当?
2021/1/31
犬の誕生月によって病気のなりやすさが異なる? かかりやすい病気の傾向があるって本当? アニコムが毎年発行している「家庭どうぶつ白書」を元にした興味深い記事があったのでシェアします。 なんと愛犬の誕生月 ...
-
-
黄色い目やにが治らず再診。涙の量を測る検査をしました。
黄色い目やにが治らず再診。 涙の量を測る検査をしました。 ゴールデン・レトリーバーセナ6歳、昨年12月に黄色い目やにが突然ではじめて動物病院にかかりました。 結膜炎ではないかという見立てで抗生物質の点 ...
-
-
突然の黄色い目やに。犬の結膜炎。動物病院で診てもらいました。
突然の黄色い目やに。 犬の結膜炎。動物病院で診てもらいました。 ゴールデン・レトリーバーセナ5歳11ヶ月の時、ある朝突然黄色い目やにが出ていました。 明らかにいつもの目やにと違います。 拭き取ってあげ ...
-
-
今年の秋はお腹少し頑張れてるかな?[2020年10月]G's Family ゴールデン・レトリーバー セナ 成長の記録【 5歳 10ヶ月 】
ゴールデン・レトリーバー セナ 5歳10ヶ月 2020年10月 成長記録 被り物は苦手なセナですが・・・ この時は珍しくかぶってくれました〜! ママにしたら嬉しいシャッターチャンス!! お店の方も写 ...
-
-
アトピー性皮膚炎の新薬「サイトポイント」を試す[2020年9月]G's Family ゴールデン・レトリーバー セナ 成長の記録【 5歳 9ヶ月 】
ゴールデン・レトリーバー セナ 5歳9ヶ月 2020年9月 成長記録 ゴールデン・レトリーバー セナ日常の様子(成長記録)です。月別でまとめています。 子犬期からの現在まで ゴールデンレトリーバー ...
-
-
血液検査の結果 (4歳11ヶ月)[犬の健康診断]
血液検査の結果 (4歳11ヶ月)[犬の健康診断] ゴールデン・レトリーバーセナ4歳11ヶ月の時、誕生日月に実施した血液検査の結果です。 繰り返す下痢のこともあり予定より若干早めに受けました。 健康診断 ...
-
-
ワンコが苦くて飲めないお薬に服薬ゼリー「おくすり飲めたね」を使ってみました。
ワンコが苦くて飲めないお薬に服薬ゼリー「おくすり飲めたね」を使ってみました。 ゴールデン・レトリーバーセナ4歳10ヶ月、下痢に処方された漢方薬「五苓散(ごれいさん)」。 これまで飲んでいた漢方薬は全て ...
-
-
馬肉の食物アレルギー?[2度目の除去食試験]鹿肉の除去食試験の結果を改めて考察してみた
馬肉の食物アレルギー?[2度目の除去食試験] 鹿肉の除去食試験の結果を改めて考察してみた 現在ゴールデン・レトリーバーセナは4歳9ヶ月。 遡ること9ヶ月前、4歳になりたての頃に食物アレルギーを探るため ...
-
-
犬のIBD(炎症性腸疾患) 犬の下痢・軟便 犬の健康 犬の手作りごはん 犬の漢方治療 [セナごはん]実際の手作り食
漢方医指導の下痢を治し体調を整える食事[犬の漢方]
漢方医指導の下痢を治し体調を整える食事[犬の漢方] 前回の記事では漢方クリニックでの問診・触診そして処方された漢方薬について書きましたが、今回は漢方医の先生に指導してもらった食事内容についてまとめまし ...