-
-
動物病院の通院履歴まとめ 指間炎治療 犬の包皮炎治療 犬の皮膚炎治療
【1歳〜1歳半】指間炎・包皮炎などの皮膚炎治療内容・経過まとめ[犬の皮膚炎]
2016年1月頃に悪化したゴールデン・レトリーバー セナ1歳の皮膚炎(主に指間炎・包皮炎)は、2016年3月中旬より動物病院を変えて、継続治療中です。 ゴールデン・レトリーバー セナ1歳5ヶ月 &nb ...
-
-
犬の包皮炎。消毒液の種類・消毒方法[犬の皮膚炎]
陰嚢(いんのう:おタマの部分)の皮膚炎から、おちんちんの外側の炎症、包皮炎まで発症してしまいました。犬の包皮炎を治すためには消毒することが大事だそうです。 犬の包皮炎が悪化 今回の記事では、包皮炎の消 ...
-
-
陰茎・陰嚢の皮膚炎悪化。包皮炎に。[犬の皮膚炎]
ゴールデン・レトリーバー セナの陰嚢(いんのう)・おちんちん周辺の皮膚炎にはじめて気づいたのは、2015年11月。11月時点では、指間炎の炎症の方がひどく、指間炎のついでに、陰嚢周辺の赤みを診察しても ...