-
-
[生後4ヶ月]軟便が続くので、ドッグフードをチキンとラムのミックスにしてみました
生後2ヶ月でお迎えしてからお腹が緩いことが多くある、ゴールデン・レトリーバーセナ、現在生後4ヶ月。 お腹の調子を良くしたいと思い、生後3ヶ月よりブリーダーの元で食べていたニュートロのナチュラルチョイス ...
-
-
子犬が犬に咬まれた傷の経過。抗生物質が原因と思われる下痢に。
他の犬に口元を噛まれるというアクシデントに遭遇したゴールデン・レトリーバーの子犬 (詳しい記事:他の犬に咬まれてしまいました。動物病院へ)。すぐに動物病院に連れて行き、抗生物質の注射を打ってもらいまし ...
-
-
[生後2ヶ月〜生後4ヶ月迄]ゴールデン・レトリーバー子犬・動物病院の通院記録まとめ
ゴールデン・レトリーバー子犬 動物病院の通院記録まとめ記事(生後2ヶ月〜生後4ヶ月) 生後2ヶ月(54日)でブリーダーからゴールデン・レトリーバーの子犬をお迎えしてから、子犬が動物病院にかかった記録の ...
-
-
しつけ・トレーニング ゴールデン・レトリーバー成長記録 散歩
散歩を開始!〔生後4ヶ月〕ゴールデン・レトリーバー子犬成長記録
ゴールデン・レトリーバー セナの成長記録 記事一覧 生後4ヶ月ゴールデン・レトリーバーの子犬、セナ。だんだんとサークルの外に出す時間を長くしていったことで、サークルの外に出る=遊べる!=嬉しい!=興奮 ...
-
-
しつけ・トレーニング ゴールデン・レトリーバー成長記録 甘噛み・本気噛み対策
子犬の甘噛みがひどいので、噛むおもちゃをあげました[生後3ヶ月半]ゴールデン・レトリーバー子犬成長記録
生後3ヶ月半のゴールデン・レトリーバーの子犬のセナ、相変わらずやんちゃっぷりは変わりません。それでも、生後3ヶ月頃のサークルの外に出るととにかく興奮して仕方ないということが、少しずつ少なくなってきた気 ...