「フォレストヒルズ那須」に宿泊
温泉のあるスペーリアツインコテージ編
[犬連れ旅行]
ゴールデン・レトリーバーセナ5歳1ヶ月と「ホテルフォレストヒルズ那須」に宿泊してきました。
翌日にマウントジーンズ那須で開催される「スノードッグトレイルラン」に参加予定だったため、その前泊場所としてマウントジーンズ那須に車で30分程でいける「ホテルフォレストヒルズ那須」を選びました。
また「ホテルフォレストヒルズ那須」は2012年まで「レジーナ那須」として運営されていたこともあり、それなりのクオリティを期待できるかな?ということもあり予約を決めました。
ホテルフォレストヒルズ那須の基本情報
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久1880
電話 : 0287-78-0666
施設詳細:ホテルフォレストヒルズ那須
:ホテルフォレストヒルズ那須 楽天トラベル限定プラン
宿泊日にかけて私の体調が優れずに写真まで手が回らなかったこと、セナとパパに遊んでもらって部屋で休んでいる時間が長かったことにより部分的に写真が少なめとなっています。ホテルの外観さえも撮っていないので、そのあたりは上記各公式HPから引用させて頂きました。
目次
ホテルフォレストヒルズ那須に到着!
セナと初めての那須ということもあり、一体どんなホテルかな?とワクワクしながら到着。
まずはフロント側の駐車場に車を止めてチェックイン。
このフロントエリアにはレストランスペースもあり、朝食や夕食はここに来ていただくことになります。
というよりも、レストラン棟の入り口にフロントがあるという作りです。
「ホテルフォレストヒルズ那須」は全てコテージなので敷地は広めです。
「ホテルフォレストヒルズ那須」の全体マップがこちら↓
チェックイン作業をしたらお部屋へ。
私たちは第2駐車場の方が近いコテージのお部屋を予約したので、第1駐車場に車を停めてフロントで受付→コテージの方に車で移動して荷物を自分たちで運ぶ→車は第2駐車場へ。という流れでした。
温泉の入れるツインコテージに宿泊
コテージの種類
今回選んだコテージタイプは「スーペリアツインコテージ」です。
「ホテルフォレストヒルズ那須」には大きく分けて3つのコテージタイプがあり
- ONE LOVEコテージ
- スーペリアコテージ
- スタンダードコテージ
この中で客室で温泉に入れるのが「スーペリアコテージ」です。
スーペリアコテージはツインタイプ以外は2階があるのですが、2名での利用の際には2階は施錠してしまうようです。施錠してしまうのであれば広い部屋を選んだからといって広く使えるということもなく、、2名にぴったりサイズの「スーペリアツインコテージ」を選びました。
辺りが暗くなり始めライトアップされると雰囲気がガラッと変わり綺麗なコテージエリア↓
「スーペリアツインコテージ」は部屋ごとの完全独立ではなく、2部屋が隣り合った作りになっていました。
お部屋
お部屋は入るとまずベッドスペース。
スキップフロアになっておりベッドスペースから一段下がってソファスペースです。
「スーペリアツインコテージ」の間取りは下記のようになっています。
お風呂は一見ごく普通のお風呂ですが、蛇口をひねると温泉が出ます。
蛇口のところに「温泉」「冷泉」と書かれており、風呂場には温泉水の成分も掲示されていました。
犬のアメニティ
元レジーナグループとあってホテルの犬用のアメニティも一通り揃っています。トイレシート、足拭き、ウンチ袋。
ケージは大型犬サイズが用意されていました。
ただ、トイレトレーは小さめだったかなと記憶しています。
食器は大型犬サイズ含め様々なサイズが用意されていました。
キッチン
お部屋に冷蔵庫、電子レンジもあります。手作り食派も問題ありません。
セナがブレブレのお写真ですが
今回の旅ではお写真が少ないので採用!
足洗い場
足洗い場はお部屋の入口にありませんでした。
この日は雨が降っていなかったので問題ありませんでしたが、雨の日なんかは困るんじゃないかな、、
足を洗うのが必要な場合はドッグショップ(フロント近く)にある足洗い場を使うようにと案内がありました。
ドッグランの側にも足洗い場はありますが、そこで済ませるかドッグショップに行く必要がありそうです。
夕食は18時半からでしたので、まずは敷地内を散策してドッグランへ。
ドッグアスレチック
ドッグランに行くまでの間にあるのは「ドッグパーク」に点在したアスレチック。
丸太が置いてあったり、落ち葉のふかふかの道が作ってあったり、ワンちゃんの刺激になるような散策道が所々にありました。
例えばこのバンクウォーク
犬は斜面側を歩くようになっており、
下になっている方の足を意識させること・左右に傾いて歩くことで、
下側になっている足に体重を移動することにより左右対象に筋肉を使うことができる
そうなんです。
パパとセナでやってみましたが、セナは「こっちの方歩きにくいなぁ〜」とパパの方(人側)に何度も来ようとしていました(苦笑)
バンクウォークのようなコースが複数あるので、とても面白いです。
那須ドッグクラブ(ショップ)
施設内にはおもちゃやおやつ、洋服などが販売している「那須ドッグクラブ」があります。
このお店の中はなんとノーリードでOK。朝7時から夜9時までと営業時間が長いのも嬉しいです。
アルファアイコンなども置いてありました。
ショップでおもちゃを調達してドッグランへ。
イーノの森ドッグガーデン(ドッグラン)
2019年6月にオープンしたばかりだという「那須高原イーノの森ドッグガーデン(ドッグラン)」。宿泊者は利用料は必要ありません。ただし営業時間は冬は7時〜17時まで(1月・2月は土日のみ営業)。
イヌリンピックなどで耳にするイーノの森って那須にあるんだっけ??と思って調べると、東京都江東区・東京夢の島(新木場)にあるドッグランも「イーノの森」。同じ系列でした!
天然芝の広々ドッグランで、レトリーブをして遊びました。
ボールが気に入った時にするレトリーブ。
セナのボールは旅先調達に限ります!
ディナータイム
夕食を頂きにレストランへ。
夕食のメニュー構成は、前菜・お魚料理・お肉料理・デザートです。
前菜はキノコとカマンベールチーズのアヒージョ。
美味しかったです。
お魚は真鯛のソテー。
お肉はライスの上にオージービーフステーキのせて、その上からコンソメスープを注ぐという少し変わったお料理でした。(かなり食べにくかった!)
冒頭に書いた理由によりお写真ありません、、、量は少なめでした。夕食は量や盛り付けにもう少し工夫があってもいいかなというのが印象です。
犬の食事メニューはこちら↓
ステーキが犬用メニューにあるホテルなんて珍しい!
確認すると細かく切っていないということなので「オージービーフステーキ」をセナに注文しました。
待っているセナの顔は・・・
超真面目(笑)
きましたきました、セナのお肉。
しっかりステーキだぁ〜!
大体ワンコ用メニューっていうとお肉が細かくなりすぎていて、大型犬にとってはちょっと食べ応えがない時もあるのですが、これは嬉しい。
セナにちょうど良いサイズにカットしてあげました。
松本くんと夕食会
翌日の「スノードッグトレイルラン」で司会を務める松本くんと夕食を食べるイベントが開催されていました。
私たちも予約をした後にホテルから電話をいただいて「よかったら当日松本くんと食事ができるのですがいかがですか?」と声をかけられました。
が、そこは家族のペースで食事をすることを選ばせて頂き(笑)
私たちは松本くんとの食事はしませんでしたが10名ほど集まって食事会を開催していました。
夕食後、私は一足早く寝かせてもらいましたが、セナはパパと遊んでフォレストヒルズ那須の夜を満喫してくれていました。
朝食
朝起きてセナはパパとお散歩へ。
その後朝食タイム。
フォレストヒルズ那須の朝食はドリンク、スープ、サラダ、ワッフルがビュッフェ形式。
卵とソーセージ、ベーコンがプレートで運ばれてきました。
準備をして「スノードッグトレイルラン」が開催されるマウントジーンズ那須にGO!
スノーシューレースに参加
私の体調も回復したので「スノードッグトレイルラン」に無事応援参加することが出来ました。
走ったのはパパとセナ!
中大型犬の部で準優勝を勝ち取ってくれたセナ&パパ。
頑張りました〜!
「スノードッグトレイルラン」については5歳2ヶ月の成長記録にも書いています。
G's Family ゴールデン・レトリーバー セナ 成長の記録【 5歳 2ヶ月 】 ゴールデン・レトリーバー セナ 5歳2ヶ月 2020年2月 成長記録 ゴールデン・レトリーバー セナ日常の様子(成長記録)です。月別でまとめています。 子犬期からの現在まで ゴールデンレトリーバー ...
スノーシューレース準優勝!そして、サプリメント再始動[2020年2月]G's Family ゴールデン・レトリーバー セナ 成長の記録【 5歳 2ヶ月 】
「ホテルフォレストヒルズ那須」まとめ
はじめて訪れた「ホテルフォレストヒルズ那須」。
コテージタイプということもありゆっくりと過ごすことができました。
といっても私は大半は寝ていたわけですが、、、肝心のセナは自然が多い敷地でしたのでとても気持ち良さそうにしていました。
お食事はもう少し良いといいなと思いますが、スタッフさんは丁寧な感じを受けました。
毛布をお借りしたいとお願いした時にもすぐに対応してくれましたし、レストランでの対応も丁寧でした。
お部屋はストーブで十分に暖かく出来ます。私は体調の関係で毛布をお借りしました。
お食事はプランによっては夕食に限り部屋食のプランを選ぶことが出来ます。その時に提供されるしゃぶしゃぶは評判が良いようなので、そちらを選ぶのも一つかなと思います。ただ、温泉はスーペリアコテージのみ。お食事とお部屋とお風呂、少し迷うところです。
セナとはじめて那須に行きましたがメインストリートと思われる場所には想像よりもお店が多く、犬が入れるお店もちらほらとある様なのでまた行ってみたい場所の一つになりました。
ホテルフォレストヒルズ那須の基本情報
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久1880
電話 : 0287-78-0666
施設詳細:ホテルフォレストヒルズ那須
:ホテルフォレストヒルズ那須 楽天トラベル限定プラン