犬の下痢・軟便 犬の整腸剤・サプリ

【動物病院処方の下痢止め整腸剤3選】「これはいいかも」と思えたものをまとめて紹介。[犬の下痢対策]

【動物病院処方の整腸剤3選】
「これはいいかも」と思えたものをまとめて紹介。
[犬の下痢対策]

ゴールデン・レトリーバーセナ2歳5ヶ月

ゴールデン・レトリーバーセナは小さい頃からお腹を壊しやすく、軟便・下痢を治すためにこれまで様々なことを試してきました。

そんな中でも今回の記事では「動物病院で処方された中ではコレは良いかも。と思えた軟便や下痢サプリメント3つ」についてまとめました。

昔はビオフェルミンやミヤリサンでもお腹の改善が見られることもありましたが、今のセナにはビオフェルミンやミヤリサンは効きません。

もし愛犬のお腹が弱く、ビオフェルミンやミヤリサンをまだ試していない場合は動物病院処方の整腸剤の前にそちらの方を先に試すという方法もあります。

子犬が軟便・下痢の時、ビオフェルミンなど人間用の整腸剤を飲ませても大丈夫?


犬の下痢軟便に整腸剤ミヤリサンはあげてもいいの?ビオフェルミンとの違いは何?
犬 整腸剤 ミヤリサン
犬の下痢軟便に整腸剤ミヤリサンはあげてもいいの?【ビオフェルミンとの違い】

犬の下痢軟便に整腸剤ミヤリサンはあげてもいいの? 【ビオフェルミンとの違い】 生後3ヶ月の子犬の頃、ゴールデン・レトリーバーセナが動物病院で処方された整腸剤は『ミヤリサン』という薬でした。 ミヤリサン ...

記事で紹介するサプリメントは特に大型犬にとってはどれも決して安くはないのですが、お腹の健康はお金にはとって変えられないものです。

では早速動物病院で処方された整腸剤、下痢止めについてそれぞれ詳しく見ていきたいと思います。

成分については細かければ読み飛ばしてくださいね。この整腸剤は効くのにあちらの整腸剤は効かないという場合には、成分を詳しく知ることで愛犬の下痢の傾向を知る手掛かりになるかなと思い成分についても詳しく書きました。

医薬品情報は獣医師の話ほか各添付文書や書籍等を参考にしていますが、内容保持に最大限努めながらわかりやすい表現に一部変更しております。

 
 

動物病院処方の整腸剤といえばこれ!定番の「ビオイムバスター」

動物用整腸剤ビオイムバスター

ビオイムバスターとは

2009年に共立製薬(株)から発売された比較的新しい動物用整腸剤。(添付文書)

ビオイムバスターの特徴

犬の強い胃酸にも耐えられる乳酸菌と消化酵素が配合されているのが特徴です。犬猫兼用。

ビオイムバスターの成分

1錠200mgあたり

有効成分含有量
有胞子性乳酸菌30,0mg
パンクレアチン60,0mg

その他ビフィズス菌、アシドフィルス菌、フェカリス菌、魚由来ペプチド(タンパク加水分解物)および酵母エキスを含む

  • 有胞子性乳酸菌Bacillus coagulans (30mg)とは

有胞子性乳酸菌とは一般の乳酸菌と異なり胞子という殻に包まれているため、胃酸に強いほか、耐熱性、耐圧性、耐糖性、耐塩性があります。そのため腸管への到達率が高く、腸管内での増殖・定着性に優れ高い乳酸菌育成率(90%以上)を有します。

臨床効果としては、整腸作用・消化吸収の補助、病原菌による感染防御、有害物質の産生抑制、免疫機能の活性化等が期待できます。

  • パンクレアチン(60mg)とは

消化酵素製剤です。パンクレアチンは膵液中に含まれる各種の消化酵素を含み、胃や腸で、デンプン・タンパク質および脂肪を分解し消化を助けます。パンクレアチン単体では膵外分泌不全の疾患などに処方されたりします。ビオイムバスターに配合されているパンクレアチンは豚由来のものですので、豚アレルギーの子は避けてください。

ビオイムバスターの味

ビオイムバスターはそのままで食べてくれます。

セナ
パパとママがいつも「ラムネ」だよ〜って言ってくれるよ。これが人間界ではラムネっていうの?

使用感や口コミ

単純性の下痢の場合はビオイムバスターだけでも治る子もいるようです。

楽天市場取り扱い店舗のこちらのページに口コミが100件以上投稿されています。参考までに数件ご紹介します。

家のワン達はちょっとした事で便が柔らかくなってしまったり、今までは人間用ビオフェルミンを食べさせてたけど、治らず、ビオイムバスター錠を動物病院で勧められ食べさせてみたら、すごく調子が良く、手放せません。お安く購入出来るのでたすかります。

胃腸系の弱いワンコの為の常備薬で
毎回助かってます。

我が家の愛犬は、頻繁に下痢をします。一旦下痢が始まると、外出もおちおちできませんでしたが、これを整腸剤として飲み始めると、殆ど下痢をしなくなりホッとしています。

セナの場合

ビオイムバスターは消化酵素も入っていることから、消化不良を伴う軟便や下痢の時に効果を発揮しやすい気がします。「疲れで胃腸が弱っていて消化力落ちているかも」という時なんかに予防的に数日間あげたりします。

主には下痢になる前に整えてあげるという使い方です。

軟便の時はビオイムバスターだけでも改善することがありますが、下痢になってしまった時はビオイムバスター単独ではなく同シリーズのディアバスター錠と併用をしたりします。

ビオイムバスターの購入先

ビオイムバスターは動物病院処方のほか通販でも購入できます。元々動物病院で処方されて使い始めましたが、良い薬だと思い通販で購入し常備薬として家に置いてあります。通販の方がお安いです。

Amazon「ビオイムバスター」取扱ページ
楽天市場「ビオイムバスター」販売店舗

(参考)生薬含有の下痢止め「ディアバスター」

動物用下痢止めディアバスター

ディアバスターはビオイムバスターと同じシリーズの下痢止め薬です。動物病院ではビオイムバスターと同時に処方されたり併用されることも多いためディアバスターは「お薬」ですが参考までに書き記しておきます。

ディアバスターとは

2009年に共立製薬(株)から発売された比較的新しい動物用下痢止め。止瀉薬(ししゃやく)。下痢における症状改善。腹痛、疝痛に。(添付文書)

ディアバスターの特徴

ディアバスターには5つの有効成分が含まれている中、3成分が生薬であるのが特徴です。

ディアバスターの成分

1錠200mgあたり

有効成分含有量
タンニン酸ベルベリン25,0mg
次硝酸ビスマス100,0mg
ゲンノショウコ乾燥エキス0.4mg
(原生薬換算量)(4.0mg)
五倍子末5mg
ロートエキス20.0mg
(原生薬換算量)(2.0mg)
  • タンニン酸ベルベリン

腸内で「ベルベリン」と「タンニン酸」に分解されそれぞれ働く。「ベルベリン」は、下痢の原因菌に対して殺菌作用を示し腸内の異常な腐敗・醗酵を抑える。

「タンニン酸」は荒れて炎症を起こした腸粘膜を保護し収れんする作用、止血する作用がある。

  • 次硝酸ビスマス

収れん作用のほか、組織タンパク質と結合し腸管の粘膜や潰瘍部分を保護する。また、腸内の異常発酵によって発生する硫黄水素と結合することで、ガス刺激を和らげ腸運動を抑制する。

  • ゲンノショウコ乾燥エキス

下痢止めや胃薬として用いられる生薬の一つ。優れた健胃・整腸作用を持ち慢性の胃腸疾患にも効能がある。その名は確実に効くことから「現の証拠」に由来するともいわれる。

低用量で活発になりすぎた小腸の蠕動運動を抑制する。盲腸においては、逆蠕動を促し止瀉作用を示す。

ゲンノショウコ中に含まれるタンニンが消化器粘膜に付着し、皮膜を作り収れん作用を示すことで痛んだ腸粘膜を保護する。

  • 五倍子

下痢止め薬に用いられる生薬の一つ。収れん作用、止血作用、抗菌作用、抗ウイルス作用、抗真菌作用、鎮痛作用を示す。タンニンを多く含み、炎症作用を抑制して組織障害を防ぐ。

  • ロートエキス散

生薬の一つ。日本特産のナス科植物ハシリドコロ (走野老)の根の抽出物。

異常に高まった腸の運動を抑える抗コリン作用が特徴。胃腸など消化器系臓器の運動は、副交感神経の命令によって亢進する。副交感神経の働きはアセチルコリンという神経伝達物質により強まりますが、このアセチルコリンを抑え副交感神経の刺激を弱めることができるのが抗コリン作用。

また軽度の局所麻酔作用による鎮静作用、胃酸と酵素分泌を抑制することによる胃の保護、小腸運動の抑制作用がある。

ディアバスターの添付文書には記載がないため用量の問題かもしれませんが、ロートエキスは前立腺肥大などで排尿障害のある場合(尿がさらに出にくくなる)や重篤な心臓病がある場合は慎重投与する成分でもあります。それらの症状がある場合の使用は獣医師に相談した方が良いでしょう。

「タンニン酸ベルベリン」と「ゲンノショウコ乾燥エキス」はあの身近なお薬「ビオフェルミン下痢止め」にも配合されている成分です。

ディアバスターの味

かまぼこ風味。ただ、セナには美味しくないようでそのままでは食べてくれません。

セナ
この味苦手〜美味しくないよ〜

ビオイムバスターとの併用

ディアバスターの服用時には整腸剤ビオイムバスターとの併用が推奨されています。併用することで、ディアバスターによる便秘を防ぐほか、下痢からの回復日数の短縮に繋がるという研究結果が出ているそうです。

併用した時の体内作用イメージ

ディアバスターとビオイムバスターの薬理作用

担当獣医師によると下痢になると悪い菌が優勢になるばかりか、善玉菌が便と一緒に出てしまうそうです。だからこそ、胃酸に強い乳酸菌を補給するのは大事なことなんですね。

口コミ

ディアバスターは医薬品のため口コミは少ないですが(出来ない)、楽天市場のこちらのページで過去に投稿されたコミが見れます。

お腹の緩い子がたまに出るのでビオイムバスターと共に購入しました。
病院に行くと大概この2種類で様子見ってことが多いので在庫として置いておきたくて。
病院ではお高いので助かります。

ディアバスターの貴重な口コミが見れるページでは今は購入できないので商品詳細を知りたい場合は、「ディアバスター」販売店のいずれかで確認可能です。

セナの場合

下痢止め薬なので出し切ってしまった方がいい場合にはディアバスターは使いません。

ディアバスターは効く時と効かない時がありますが、常備薬としておいてあります。

効く時でも、セナの場合は少し遅く服用4日目頃にやっと効く感じです(ビオイムバスターとの併用にて)。下痢を急に止めるのもまた心配な面があるので早く治ってほしい反面、4日目頃で効くのはちょうど良いのかなという気もします。

ディバスターの購入先

ディバスターは動物病院処方のほか通販でも購入できます。通販の方が圧倒的にお安いです。

Amazon「ディアバスター」取扱ページ
楽天市場「ディアバスター」販売店舗

 
 

胃酸に強く生きて腸まで届く「マイトマックススーパー」

犬猫用整腸剤マイトマックススーパー

マイトマックス・スーパーとは

2007年に共立製薬(株)から発売された動物用プロバイオティクス。(犬猫他小動物)

ビオイムバスター、ディアバスターも共立製薬でしたがマイトマックスも共立製薬。

マイトマックス・スーパーの特徴

これまでの乳酸菌製品とは全く異なるペディオコッカス菌を主成分とした新しいプロバイオティクス製品。

これまでの乳酸菌と何が違うのか?

ペディオコッカス菌には以下のような特徴があります。

ペディオコッカス菌の特徴

  • ペディオコッカス菌は、乳酸菌やビフィズス菌とは異なり室温で2年間保存可能
  • 通常の乳酸菌やビフィズス菌が死滅する65℃で1週間以上培養した後でさえも生存が確認
  • 従来のプロバイオティクス製品では生存が難しい低pH環境下でも生存可能
  • 胃の酸性環境を通過し、生きたまま腸まで到達することが確認
  • 抗生物質への抵抗性が高い

熱や胃酸に強いのが大きな特徴です。また良い菌まで殺してしまう抗生物質と同時投与でも抵抗性があるのも特徴ですね。

胃酸が強い犬であってもしっかりと腸管まで届けられるのがペディオコッカス菌です。

ペディオコッカス菌は、犬やその他の動物の腸内にもともと住んでいる菌です。犬由来であることは、プロバイオティクスが犬の腸内で定着するためにはプラスにはなりますが、同一の動物由来の菌でなければ定着しないということはございません。
実際にペディオコッカス菌を魚に給与し、その後ペディオコッカス菌の魚の腸内への定着を調査したところ、定着していたことが分かっております。従いまして、犬においても同様に腸内へ定着すると考えられます。
(共立製薬 以下マイトマックスの引用同)

マイトマックス・スーパーの成分

ペディオコッカス・アシディラクティシ、サッカロミセス・ボウラディ、ラクトース、マンナンオリゴ糖、酵母抽出物、ゼラチン、アルミノケイ酸ナトリウム

  • ペディオコッカス・アシディラクティシ

有効成分プロバイオティクス。ペディオコッカス属の中でも特に優れた生命力をもつ。ペディオコッカス・アシディラクティシはGRAS(General Regard As Safe)グレード(米国FDAが安全であると認定した食品)に指定している天然成分(ヒューマングレード)

  • サッカロミセス・ボウラディ

有効成分プロバイオティクス。腸管の健康を促し、健康な腸内フローラのバランス促進を助け、体内と環境の正常なストレス要因に対するバランスのとれた腸の反応をサポート。また、サッカロマイセス・ブラウディは、腸内フローラの正常なバランスが一時的に中断すると、その間、適切な胃腸機能をサポートすることも研究で示されている。

  • マンナンオリゴ糖

善玉菌の餌。プレバイオティクス。

  • ラクトース

牛乳などの哺乳類のミルクに含まれる乳糖。

  • アルミノケイ酸ナトリウム

ゼオライトのこと。毒素の吸着剤。腸管内の有毒物質を吸着して排泄を促す作用。

マイトマックス・スーパーのあげ方

大型犬であればフードに混ぜて食べれる大きさです。セナは「何か入ってる!」と出してしまうことも多々ありますが、そんな風に食べてくれない場合は「中身を出してフードに混ぜても大丈夫」です。

セナ
ママはいつもこれをご飯に入れるんだ。僕は気付いちゃうとついペッて・・・

カプセルのまま食事とともに与えるのが一番スムーズだと思いますが、強制給与や、水やミルク等に混ぜて与えてもまったく問題ありません。
(略)
本品を潰しても菌自体は死滅しません。また水分を含むと休眠状態であった菌が活性化し薬剤の影響を受けるおそれがあるので混ぜた後は1~2日以内には与えて下さい。

マイトマックス・スーパーの味

ヨーグルト風味でほんのり甘い味

使い方の推奨

急性疾患の症例であれば使用を止めてもいいかと思いますが、腸内細菌叢のバランスを健康な状態に保つ(善玉菌優勢を保つ)ためにも慢性下痢の動物は、やはり使用を続けていただいたほうがいいと思います。(共立製薬)

担当獣医師によるとサプリで補給する善玉菌というのは摂取をやめて数日から1週間で元の量まで減少してしまうそうです。だからこそ毎日補給を継続することがお腹の調子を維持するためには大事だそうです。

口コミ

マイトマックス・スーパーは動物病院で勧められて使う方、口コミをみて使う方様々ですがそれなりの量の口コミがあります。こちらのページより一部抜粋して紹介します。

病院でお薬を頂いても下痢が治らず困り果てていたところ、こちらがいいとの情報を得て試しましたところ、本当にききました。少々お高いですが、お腹の弱い子にはお勧めです

血便を繰り返して獣医通いをしていたトイプーですが、口コミを見て購入しました。効きます!獣医よりは抗生物質と整腸剤を処方されてましたが再発を繰り返していました。フードをロイヤルカナンの療法食に変え、これをカプセルから出してふりかけて与えたら、症状も治まり再発もしていません。サプリなので続けていきます。本当に助かりました

改善したという口コミが多いものの、もちろん全く効かないという口コミもあります。腸内フローラによって菌が合う合わないがありますので当然かなというところです。

セナの場合

3歳から断続的に飲んでいます。マイトマックス・スーパーだけで下痢が良くなる子もいるようですが、残念ながらセナの場合はマイトマックス・スーパーだけでは下痢は治りません。

ビオフェルミンやミヤリサンなど人用のプロバイオティクス製品ではあまり効き目を感じられないので、胃酸に負けずにしっかりと腸管に届いてくれるという意味でマイトマックス・スーパーを常備しています。

マイトマックス・スーパーの購入先

マイトマックス・スーパーは動物病院ほか通販で購入できます。「小型犬猫用」「中型大型犬用」でカプセルの大きさが異なります。「小型犬猫用→200mg」「中型大型犬用→400mg」

動物病院でも通販でも購入したことがありますが、通販の方がお安いです。

Amazon「マイトマックススーパー」取扱ページ
楽天市場「マイトマックススーパー」販売店舗

欧米での定番下痢止めサプリ「プロコリン・プラス」

犬猫の下痢に効くプロコリンプラス

プロコリン・プラスとは

イギリス製、欧米の獣医師に選ばれているペースト状のプロバイオティクス入りサプリメント。犬猫用。

プロコリン・プラスの特徴

犬猫用としてEFSA(欧州食品安全機関)に認定されている乳酸菌を配合。独自のカプセル技術で善玉菌を生きたまま腸まで届ける。

担当獣医師によると欧米では動物病院の約8割で使われており、下痢の時に薬ではなくてこのプロコリンプラスをまずは処方することが多いそう。

プロコリン・プラスの成分

大豆油、ペクチン、アラビアガム、フラクトオリゴ糖、シリカ、カオリン、デキストロース、エンテロコッカスフェシウム、人工ビーフフレーバー

  • 有用菌“エンテロコッカス フェシウム(E.faecium)”

動物用プロバイオ ティクスとして EU で登録される数少ない菌株の一つ

  • フラクトオリゴ糖

プレバイオティクスの一つ。プロバイオティクスのエサとなり、短鎖脂肪酸を増やして悪玉菌の増殖を整えるのに役立つ。

プレバイオティクスとはプロバイオティクスのような生物ではなく、腸内細菌叢のバ ランスを改善する物質をいい、善玉菌のエサになるオリゴ糖 や、整腸作用のある食物繊維がこれに該当します

  • アラビアガム

植物の樹液を原料とする多糖類でプレバイオティクスの一つ。アラビアガムがフラクトオリゴ糖をコーティングする役割もある。フラクトオリゴ糖はそのままむき出しでは早い段階で吸湿してしまうが、コートすることにより、腸管上部ではアラビアガムが善玉菌の餌となり、腸管下部になって初めてフラクトオリゴ糖がむき出しになり善玉菌に摂取される。それぞれの菌が好む場所で餌が吸収される仕組みとなっている。

  • 大豆油

製剤安定化のため。植物油(大豆油)がプロバイオティクスを包み込み空気・水分と触れるのを防ぐ。そのため開封し た後に、再キャップして保存しても急速な製品の劣化はしない。植物油(大豆油)は急性下痢に有効でアレルギーの心配がないという報告もある。

  • ペクチン

プレバイオティクスの一つで善玉菌の餌になる。水溶性食物繊維。ペクチンは水に溶けるとゼリー状の膜になって腸壁を守るとともに、毒素を吸着して排出。りんごに含まれる食物繊維と同じ。

りんご大学のりんご療法に下痢に対してのりんごの効果が詳しく書かれています

不溶性食物繊維は腸を刺激してしまい更に下痢を悪化させることがあります。水を含むとゼリー状になり腸管を刺激しにくい水溶性食物繊維であることがポイントです。

  • カオリン

クレイの一種。腸内の有害毒素を吸着排出し、過度の蠕動運動に対しての鎮痙作用がある。

  • シリカ

ケイ素。ミネラルの一種。クレイの主成分。腸管内の毒素を吸着し排出する作用、抗炎症作用がある。

  • デキストロース

ブドウ糖、グルコースのこと。

プロコリン・プラスのあげ方

プロコリンプラスのあげ方

直接給餌もしくは食事に混ぜても大丈夫です。セナも嫌がらずに食べてくれます。

食欲のない子にも直接給餌できるようにペースト状となっています。

本商品は食欲のない ペットにも容易に給餌できるよう目盛付シリンジを採用して おります。シリンジ先端を上顎犬歯の裏側辺りに挿入して給 餌することにより、ペースト状の内容物が口腔の上壁に付着 しますので、給餌された内容物を吐き出すことなく、舌でペロペロと舐めて唾液とともに飲食されます。または指先にとってペットの口内に指先を入れて給餌する事も可能です。

用法用量についてはパッケージに書いてありますが、健康な時は量を減らして1日1回-2回を1-2ml程度で良いようです。

プロコリン・プラスの味

人工ビーフフレーバーです。

牛肉は使っていないためアレルギーの子でも問題なく摂取することができます。

セナも問題なく食べてくれます

セナ
すっごい美味しいわけじゃないけど悪くないよ〜

口コミ

輸入品ということもあり動物病院や通販での扱いも多くないため口コミもさほどありませんがこちらのページから一部紹介したいと思います。

これは常備薬にしておくと気が楽です。
いつでもお腹壊しても大丈夫!と思えます。

下痢の症状が出てから数ヶ月、病院から処方されるステロイドと、下痢止めと整腸薬を飲ませていましたが、いつまでたっても安定した状態になりませんでした。
そこで、試しにとこちらのマイトマックスと、プロコリンを飲ませたとこり、2日後からとてもいい状態のウンコが出て、数日が経ちますがずっと下痢の症状は出ていません。獣医さんもとても驚いていらっしゃいました。
お陰様で現在では下痢止めは飲まず、ステロイドの減薬をしていっています。

この記事で紹介しているマイトマックスと併用しているとのこと。

ただ、マイトマックスと同様菌については合う合わないがあるので、全く効かない子もいるようです。

セナの場合

プロコリンプラスで完全に下痢から回復とはいかないものの、良い傾向はみせてくれもう少し使ってみたいと思わせてくれたサプリメントです。

薬ではないのに「下痢止め効果がある」と聞いたこと、成分からみてもなかなか日本製ではないものなので今後の様子をみながらではありますが常備薬の1つにしてもいいかなと感じています。

プロコリン・プラスの購入先

動物病院で教えていただき購入しましたが、動物病院では扱っているところが少ないそうです。通販と動物病院ほとんどお値段は変わりませんでした。大型犬ですと1本30mlが3日ほどでなくなるのでお値段ははります。

楽天市場「プロコリンプラス」販売店舗

まとめ

ゴールデン・レトリーバーセナはお腹を壊しやすいことから様々お腹によいというのもを試してきました。正直気休めかなという感じの製品もある中で、ここに紹介した3種類(4種類)は何かしら効果を感じられたものです。

もちろん個体差があるのでここに紹介した整腸剤でも全然効果がない子もいるでしょうし、セナが効かないサプリでも抜群に効果が出る子もいるでしょう。

軟便・下痢というのは一番多い疾患であるにも関わらず、動物病院の医師であってもその都度推測するのが難しいものです。

ここで紹介したビオイムバスター・ディアバスター・マイトマックススーパー・プロコリンプラスはいづれも「この子にはこれがあってる!」という方が一定数いらっしゃるようです。

軟便や下痢から解放されることは犬にとっても私たちオーナーにとっても、限りなく嬉しいことです。

下痢になってしまうとお腹が痛いのはもちろん、賢いこの子たちは自分がお腹を壊していることがわかるのでとても悲しげな表情をしたりします。下痢が続けば体重は減るしご飯は食べられないしで、私たちもどうにかしてあげたいの一心ですよね。

ゴールデン・レトリーバーセナ4歳11ヶ月

食事は楽しみの一つ

カフェごはんだって一緒に食べたい!

毎回同じような下痢の症状でも原因は様々、漢方医の先生によるとセナの下痢は「自律神経が影響を受けているのでは」とのこと。まだセナのお腹にはコレ!というものは見つけられていませんが、ここに紹介したものは頼りにしているサプリやお薬です。

今以上に軟便・下痢が少なくなることを心底願っており、これからも評判の良いサプリメントや動物病院・漢方医の方で勧められたものがあればできることは試してみようと思います。

皆さまの愛するワンちゃんネコちゃんのお腹も少しでも良くなりますよう。


この記事を読んだ人に読まれています
◇G's Family トップページに戻る◇

-犬の下痢・軟便, 犬の整腸剤・サプリ
-, , , , , ,